作曲を鈴木英明、中村茂隆、飯塚邦彦、指揮を秋山和慶、紙谷一衛、堤俊作、湯浅勇治(ウィーン国立音大助教授)、Douglas
Bostock、ピアノを斎木隆(桐朋学園大学教授)、瀬川靖博の各氏に師事。その他マスタークラスにてネーメ・ヤルヴィ、パーヴォ・ヤルヴィ、レオニー
ド・グリン、井上道義、下野竜也、高関健, 広上淳一、Leonid Korchmar(ロシア、マリンスキー歌劇場指揮者)、Dumitru
Goia(ルーマニア国立ブカレスト音楽院教授)などに師事。
兵
庫県姫路市出身。大阪音楽大学作曲科卒業後、桐朋学園大学で指揮を学ぶ。2013年、第34回霧島国際音楽祭修了。2011年、井上道義、広上淳一両氏の
指揮者講習会では優秀者としてリレーコンサートに出演し、オーケストラアンサンブル金沢を指揮。2010年の1年間、カナダのトロントに滞在し、
Nurhan Arman(トロント王立音楽院元教授)に師事、Symphonia
Torontoの公演においてアシスタントを務める。桐朋学園大学在学中、師の堤俊作氏の下、ロイヤル・メトロポリタン管弦楽団で、アシスタントを務め
る。