えひめこどものための音楽会(ふれあい公演)
日時:2008年11月1日(土)13:00〜
場所:大洲市立肱川中学校

肱川中学校に到着です。

会場の体育館でセッティングです。

リハーサル開始。

校庭では生徒さんがテニスをしていました。

学校の横には肱川が流れていました。

椎茸栽培のためのほだ木がありました。

演奏開始。

クイズコーナー
ヴァイオリンよりも少し大きなこの楽器、何と言う楽器か知っている人いますか?
ヴィオラが正解です。

「ヴァイオリンを弾いてみよう」のコーナー

「指揮をしてみよう」のコーナー

オーケストラの伴奏で肱川中学校の校歌を歌っていただきました。

肱川中学校の吹奏楽部の皆さんもいっしょに演奏していただきました。

控室に貼ってあった歓迎の絵。ありがとうございました。

終演後、楽器をトラックに運んでいるところ。
肱川中学校の皆さん、ありがとうございました。
| えひめこどものための音楽会(移動公演)へ戻ります。 | |
| ホームページへ戻ります。 |