
平成9年7月12日(土)8:30国際交流センターに集合。この日はあいにくの雨となりました。
バスの乗車口で元気に迎えて下さったのは愛媛県文化振興課の林課長補佐と三好さん。
夏の移動公演は愛響にとって大きな年中行事ですが、県主催の事業でもあるのです。

8:45 予定より15分遅れて出発。この人が遅らせた張本人。それにしてもこの笑顔。

10:20 今治港で特船(海上タクシー)に乗り換え。弓削町まで約1時間です。

11:20 弓削島上陸。町役場のワゴン車に分乗して弓削町民体育館へ向かいました。

会場の弓削町民体育館は海の上に建てられていました。

トラックで運んだ大型楽器の搬入です。このころには雨はすっかり上がっていました。

セッティング。看板の文字が曲がって見えるのは私の画像処理が下手だからです。

12:15 リハーサル開始。
この続きはその2をどうぞ。
| えひめこどものための音楽会(移動公演)へ戻ります。 | |
| ホームページへ戻ります。 |