バイオリニスト 福嶋慶大
![]() |
羽村市出身。1974年生まれ。12歳で毎日学生音楽コンクールに優勝。東京芸術大学付属音楽高校を経てニューヨークのジュリアード音楽院に学び、2001年大学院(修士)を修了。ニューヨークで開催された第28回アーティスツインターナショナルに優勝、並びにヤングアーティスト賞を受賞し2001年カーネギーホール(リサイタルホール)に於いてデビューリサイタルを開く。 |
ニューヨークではリンカーンセンターを中心に数多くのリサイタルや室内楽コンサートに出演、またメイン州(アメリカ)で毎年夏開催されるボードイン国際音楽祭やヨーロッパ各地(フランス、イタリア、スイス、オーストリア、オランダ)での夏の音楽祭やコンサートにも多数出演している。 最近ではヴァイオリニストのルイス ニコリア氏と共にストラダデュオ(Strada Duo)を形成、ペンシルベニア州を中心に活動している。今年1月にはカーネギーホール(リサイタルホール)にて再び演奏会を開き、アメリカを代表する有名な現代作曲家のひとりといわれるネッド ローレム氏(Ned Rorem)によって書き下ろされた新曲、子守唄(Lullaby for two violins and piano, 2006)の世界初演を行うなどして話題となった。またペンシルベニア州のラジオ番組(WQLN)やテレビにも出演、地元(ペンシルベニア州)で開催される音楽コンクールやニューヨーク州バッファローユースオーケストラの入団オーディション審査員なども務める。現在は演奏活動の他、エディンボロ州立大学(ペンシルべニア州)附属音楽学校での講師も務めている。これまでに、足立佳代子、田中千香士、澤和樹、ルイス カプラン各氏の他、ルジェーロ リッチ氏をはじめ世界の著名な音楽家に学ぶ。 |