>>> トップページ
>>> サイトマップ
プロフィール

羽村フィルとは
代表あいさつ
コンセプト
運営体制
指揮者
団員情報
〜 指揮者紹介 〜
久世 武志 (くせ たけし)

  大阪生まれ。洗足学園音楽大学指揮研究所にて指揮を秋山和慶、河地良智、川本統脩、スコアリーディングを島田玲子、西川麻里子の各氏に師事。またオーボエを前川光世、リヴィウ・ヴァルコル(元フランクフルト放送交響楽団首席)、室内楽及びオーケストラ・スタディを中川良平の各氏に師事する。現在まで数多くのオペラカンパニーで指揮し、音楽スタッフも務めている。2015年より洗足学園音楽大学非常勤講師として後進の指導に当たっている。

  海外では2011年フランスのアングレームで開催されたコミクストゥス音楽祭に招待され、音楽祭室内アンサンブルを指揮。シェーンベルク、ミヨー、リヒャルト・シュトラウスなどの作品を演奏し好評を博す。翌2012年にも同音楽祭に招待され、フランス中部のトゥール歌劇場との共同制作によるコンサートを指揮し、メゾ・ソプラノのニコル・ブーシェ、俳優のマルク・ルグラと共演。さらにアングレームにあるフォーレ音楽院の教授と学生からなる “オルケストル・エクトル・ベルリオーズ”の定期公演および演奏旅行にも客演し、すべての公演を成功に導き、新聞各紙で高い評価を得た。2017年にはオーストリア・アイゼンシュタットにあるエステルハージ宮殿内のハイドンザールでハイドンのハルモニー・ミサとオペラ「月の世界」の公演で指揮を務め、満員の聴衆から絶賛された。また2018年にチェコのプラハで行われた「プラハ・クラシックス」音楽祭に招待され、チェコ・フィルとプラハ放送交響楽団のメンバーらと共にドヴォルザークの交響曲第8番他を演奏し高い評価を受けた。今後イタリア・トスカーナ州で開催される「オルベテッロ・ピアノ・フェスティバル」に招聘されている。

(2024年6月掲載)
(客演:18回)

ゆとろぎ開園記念音楽祭(2006年3月)

  • ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番『皇帝』 他
第15回定期演奏会(2006年6月)
  • モーツァルト/交響曲第31番『パリ』
  • ベートーヴェン/交響曲第3番『英雄』
2006 ウィンターコンサート(2006年12月)
  • ハイドン/交響曲第101番『時計』
  • ベートーヴェン/交響曲第5番『運命』
第16回定期演奏会(2007年7月)
  • モーツァルト/交響曲第38番『プラハ』
  • ブラームス/ヴァイオリン協奏曲
2007 ウィンターコンサート(2007年12月)
  • シューベルト/交響曲第7番『未完成』
  • ベートーヴェン/交響曲第8番 他
第17回定期演奏会(2008年6月)
  • ブラームス/交響曲第1番 他
第18回定期演奏会(2009年7月)
  • モーツァルト/交響曲第35番『ハフナー』
  • ドヴォルザーク/交響曲第9番『新世界より』 他
第19回定期演奏会(2010年7月)
  • ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第2番
  • ブラームス/交響曲第2番 他
第20回記念定期演奏会(2011年6月)
  • チャイコフスキー/交響曲第5番 他
第21回定期演奏会(2012年6月)
  • ショパン/ピアノ協奏曲第1番
  • シベリウス/交響曲第2番 他
第22回定期演奏会(2013年6月)
  • ヘンデル/水上の音楽
  • ブルックナー/交響曲第4番
第23回定期演奏会(2014年7月)
  • ドヴォルザーク/チェロ協奏曲
  • ドヴォルザーク/交響曲第8番
2015 オータムコンサート(2015年11月)
  • モーツァルト/交響曲第31番『パリ』
  • シューマン/交響曲第3番『ライン』 他
第25回定期演奏会(2016年6月)
  • モーツァルト/交響曲第39番
  • ブラームス/交響曲第4番 他
第27回定期演奏会(2018年7月)
  • エルガー/チェロ協奏曲
  • メンデルスゾーン/交響曲第3番『スコットランド』
第50回羽村市文化祭 特別企画 音楽公演(2019年11月)
  • ビゼー/オペラ「カルメン」
第31回定期演奏会(2023年6月)
  • ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲
  • ブラームス/交響曲第1番 他
第32回定期演奏会(2024年6月)
  • メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
  • シューマン/交響曲第1番『春』 他
Copyright © 2011-2024 Hamura Philharmonic Orchestra All Rights Reserved.