川響オフィシャルウェブ
楽譜係のおしゃべり

楽譜係のおしゃべり No.9(1999/7/12 臨時掲載分)

#♭♪ 情熱を取り戻そう!(……若干の怒りを込めて) ♪♭#

新保 邦明

■アマチュアの誇りはどこへ行ったのか?

 単なる楽譜係でしかない私が、団員の皆さんに向かって以下のようなことを訴えるのは、越権行為かもしれません。しかし、まだ間に合うかもしれないという、かすかな希望があるので、あえて書かせていただきます。緊急事態と考えますので、いつもの「ふぇるま〜た」とは別に、臨時に配布していただくことになりました。ご了承ください。

 チャイ5をメインとする演奏会が間近に迫っていますが、演奏のほうは着実に仕上がってきていると言えるでしょうか。答えはノー。なぜでしょう。演奏技術がプロと違って低いからという言い訳は通用しません。今シーズンはいつも以上に練習回数が多いので、技術を磨くための時間的余裕はたっぷりあったはずです。それに、私たちがいくらがんばっても、テクニックではプロの演奏家に到底かなわないことぐらい、初めから分かっていることです。指揮者は、それを百も承知の上で、私たちと一緒に音楽を作ろうとしているのです。あなたは、アマチュアプレーヤーとしての自分に何が求められているか、考えてみたことがありますか。

 最近の川響は、アマチュア精神の最も大切なところを見失いかけてはいないでしょうか。それは言うまでもなく「情熱」です。プロの方々にこれが欠けていると言っているのではありません。アマチュアは、情熱をもって技術の不足をカバーし、プロ以上に感動的な演奏をすることが可能だと言いたいのです。少なくとも私はそう信じています。このことを忘れてしまっては、アマチュア・オーケストラの存在価値など全くないではありませんか。

 練習初期のころ、マエストロ(井上氏)がわれわれトランペットパートのところにやって来られ、励ますようにこう言われたことを思い出します。

 「少しくらい音はずしたってかまわないよ。もっと思いきり歌って!」

 川響と一緒に感動的なチャイ5を作り上げようと情熱を燃やしている一人のマエストロがいる。ところが、いつまでたってもその情熱に報いようとしない冷えきったプレーヤーが何人もいる。あなたは、この由々しき事態をどう受けとめていますか。あなたは(今これを読んでいる「あなた」のことですよ!)、彼と同じくらいチャイコフスキーの音楽を愛していると、胸を張って言うことができますか。

 私は、感動的な演奏というものは必ず「奉納」という性格を帯びていると思います。自分の楽しみのために演奏するのではなく、「音楽」という天上的な喜びをこの世に生きる人間にも惜しみなく与えてくださった神に対して、心からの感謝を捧げる……。本番のとき、皆がこういう気持ちになれば、技術的な問題点は神がきっと覆い隠してくださいます。技術のことをとやかく言う前に、自分たちが何のために「音楽」をやっているのかということを、原点に立ち返ってよーく考え直してみようではありませんか。

 

■情熱度チェックテスト(特に、今回チャイ5を演奏する方のために)

 以下の10の質問に対して、イエスなら1点、ノーなら0点として自己評価してみてください。何点以上なら合格ということは、あえて申しません。これがあなたの反省材料として役に立ち、結果として川響全体の情熱がいっそう高められれば、それでよいのです。残された時間はもう僅かしかありません。あなたにできる最大の努力をしてみてください。私もがんばります。

◎チャイ5のポケットスコアを、練習場で開いてみたことがありますか。(持っていないのは論外!)

◎演奏上の疑問点について、マエストロに一回でも質問したことがありますか。(疑問を持ったことがないのは論外!)

◎マエストロが団報に投稿された文章を、すべて読んでいますか。(そんなのあったかなというのは論外!)

◎井上喜惟指揮/チェコ国立ブルノフィルまたはチェリビダッケ指揮/ミュンヘンフィルのチャイ5を、CDまたはテープで一度でも聴いたことがありますか。(どちらも初耳というのは論外!)

◎井上喜惟指揮のCDを一枚でも持っていますか。(CDが出ているのを知らないのは論外!)

◎マエストロが指揮する他のオーケストラの演奏会を、一度でも聴きに行ったことがありますか。(どこを振っているか知らないのは論外!)

◎マエストロの音楽に対する情熱を肌で感じ、可能な限りそれに答えようと家でも練習していますか。(あの指揮ぶりから何も感じないのは論外!)

◎マエストロがどういうレベル(社会的地位やバトン・テクニックのことではない)の指揮者であるかを正しく理解し、振っていただけることに心から幸せを感じていますか。(そんなにすごい人だったの?と今ごろ分かるのは論外!)

◎楽譜係のおしゃべり No.5「チャイ5に残るベートーヴェン研究の足跡」を読んで、その内容の一部でもスコアで確かめてみましたか。(読んでもいないのは論外!)

◎私が毎号の「楽譜係のおしゃべり」で何を訴えようとしているかを、ちらっとでも考えてみたことがありますか。(道楽でやってるんでしょ、暇があっていいねというのは論外!)

 

川響楽譜係(Tp新保)

 TOPページへ  楽譜係のおしゃべり目次へ