![]() |
|||
アルト 日野妙果 Taeka Hino
岡部多喜子、富田静子、ワルター・モーア、グンドラ・ヤノヴィッツ、故エルンスト・ヘフリガーの各氏に師事。ブリギッテ・ファスベンダー、ハンス・ホッター各氏の選抜マスター・クラス・ディプロム修了。 J.アラガル国際オペラコンクール2位(スペイン)、パルマ・ドーロ国際室内楽コンクール声楽部門3位(イタリア)。 ドイツ 、ラインスベルグ音楽祭にてCh.ティーレマン指揮、R.シュトラウス『ナクソス島のアリアドネ』の作曲家役でオペラ・デビュー後、ウィーン・オペラシアター『Nixon in China』毛沢東の秘書、ナポリ・サンカルロ劇場『ラインの黄金』フロスヒルデ、チロル夏季音楽祭『ニーベルンゲンの指輪』フロスヒルデ、『トリスタンとイゾルデ』ブランゲーネ、『パルジファル』花の乙女、ヴァルナ音楽祭『蝶々夫人』スズキ、シェンブルン室内歌劇場『真夏の夜の夢』ヒポリタ、東京新国立劇場『ナブッコ』フェネーナ、横須賀芸術劇場『コジ ・ファン ・トゥッテ』ドラベラ、『偽りの婚約手形』クラリーナ、北九州芸術劇場『仮面舞踏会』ウルリカ、創作越後オペラ『みるなの座敷』おゆき等に出演。 コンサートにおいても、オペラ・ガラ、宗教曲のソリストとして、ヴァルナ夏季音楽祭、ダボス音楽祭、草津音楽祭、シュトゥッツガルト・バッハアカデミー定期演奏会、ウィーン・バッハアカデミー管弦楽団定期演奏会、ベルン合唱定期演奏会、スロヴァキア交響楽団、東京交響楽団定期演奏会、東京オラトリオ研究会定期公演などに出演。 またNHK ・FMリサイタル、スペインTV、オーストリアFM放送に出演するなど、ヨーロッパ 、日本でコンサート 、リサイタル活動を行う。 イタリア ・モンテグラ−ル ・オペラアカデミー会員。 二期会会員。ウィーン在住。 |
|||