ノネット・パイパーズ・アンサンブル あゆみ
1980年 宇都宮大学管弦楽団サマー・コンサートにおいて
モーツァルト/セレナーデ第11番変ホ長調K.375を鈴木尚雄先生(現・宇都宮大学名誉教授)の指導のもと演奏する。
これをもとに木管八重奏団が結成され、現在の前身となる。
1985年 現名称(ノネット・パイパーズ・アンサンブル)となり定期演奏会を開催することとなる。
※ノネットとは九重奏の意味。木管楽器によるアンサンブルは八重奏(オクテット)が主流。しかし、ノネットのほうが響きもいいし、洒落ている。
そして、八人で九人分の演奏をしようという願いから名づけられた。パイパーズは笛を吹く人の意味。
モーツァルトのグランパルティータが永遠の目標となる。
1986年 1月18日 第1回定期演奏会
・モーツァルト/歌劇「魔笛」序曲
・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より抜粋
・モーツァルト/セレナーデ ハ短調 K.388
1987年 1月15日 宇都宮大学教育学部音楽科研究会にて演奏
・ロッシーニ/歌劇「セビリアの理髪師」序曲
・R.シュトラウス/セレナーデ 変ホ長調 作品7
1月17日 第2回定期演奏会
・ロッシーニ/歌劇「セビリアの理髪師」序曲
・ダンツィ/木管五重奏曲 変ロ長調 作品56の1
・R.シュトラウス/セレナーデ 変ホ長調 作品7
・ドヴォルザーク/スラブ舞曲 第8・9・15番
1988年 1月16日 第3回定期演奏会
・グノー/小交響曲
・プーランク/六重奏曲
・ドヴォルザーク/管楽セレナーデ
8月8日 那須ロイヤルホテル第7回プロムナードコンサートにて演奏
・モーツァルト/フォゴットとチェロのためのソナタ
・モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重奏曲 K.452
1989年 1月14日 第4回定期演奏会
・プロコフィエフ/4本のファゴットのための愉快なスケルツォ
作品12の9
・ティリェ/4本のファゴットのための3つの小序曲 作品162
・モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重奏曲 K.452
・R.シュトラウス/管楽器のための交響曲 ソナチネ第二番 遺作
1990年 1月7日 第5回定期演奏会
・矢代秋雄/2本のフルートとピアノのためのソナタ
・ブラームス(平田英夫編曲)/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
・モーツァルト/セレナーデ 第10番 変ロ長調 K.361 「グランパルティータ」
1991年 1月13日 第6回定期演奏会
・レスピーギ/タバコ屋の店先
・トマジ/三つのディベルティメント
・サティ/ジュ・トゥ・ヴー
・ウェーバー/アダージョとロンド
・R.シュトラウス/13管楽器のための組曲 変ロ長調 作品4
5月14日 真岡市民交響楽団室内楽演奏会にて演奏
・ブラームス(平田英夫編曲)/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
・R.シュトラウス/13管楽器のための組曲 変ロ長調 作品4
11月30日 コンセール・ムジカ(水戸)定期演奏会にて演奏
・ブラームス(平田英夫編曲)/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
(指揮:梶原征剛 茨城大学教授)
1992年 1月19日 第7回定期演奏会
・ロッシーニ/6つの四重奏曲より第1番
・プレイエル/シンフォニア・コンチェルタンテ第5番
・ボザ/4つのホルンのための組曲
・ベートーヴェン/七重奏曲〜木管九重奏のための〜
8月22日 足利ヴォーカルグループ定期演奏会にて演奏
・モーツァルト/セレナーデ 第10番 変ロ長調 K.361 「グランパルティータ」 より抜粋
・モーツァルト/歌劇「魔笛」 より抜粋
・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より抜粋
1993年 1月16日 第8回定期演奏会
・R.シュトラウス/セレナーデ 変ホ長調 作品7
・ルーセル/ディベルティスメント 作品6
・オーボエ・アンサンブル(平田英夫編曲)/歌劇「カルメン」より、あんたがたどこさ
・ヒンデミット/木管五重奏のための小室内楽 作品24
・ブラームス/セレナーデ第2番 作品16
4月11日 テプコ・ラ・フォンテにて演奏
・ルーセル/ディベルティスメント 作品6
・近衛珍念/日本の歌メドレー
・モーツァルト/歌劇「魔笛」 より抜粋
1994年 1月16日 第9回定期演奏会
・ドップラー/ハンガリーのモティーフによる小二重奏曲 作品36
・モーツァルト/2本のクラリネットとファゴットのためのディベルティメント 第4番 K.229
・ベートーヴェン/ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 作品16
・プーランク/ピアノとオーボエとファゴットのための三重奏曲
・モーツァルト/セレナーデ第11番 変ホ長調 K.375
2月20日 益子小学校吹奏楽部第7回定期演奏会にて演奏
・ベートーヴェン/ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 作品16
1995年 1月28日 第10回定期演奏会
・モーツァルト/セレナーデ 第10番 変ロ長調 K.361 「グランパルティータ」
・プーランク/フルートとピアノのためのソナタ
・プーランク/六重奏曲
・平田英夫編曲/10周年記念演奏
1996年 1月27日 第11回定期演奏会
・ベートーヴェン/歌劇「フィデリオ」から序曲 〜木管九重奏のための〜
・:モーツァルト/協奏交響曲
・ベートーヴェン/三重奏曲
・ライネッケ/八重奏曲
1997年 1月25日 第12回定期演奏会
・タファネル/五重奏曲
・ミヨー/クラリネットとピアノのためのソナチネ
・R.シュトラウス/管楽器のためのソナチネ第2番 「病人のための仕事場より」
1998年 1月24日 第13回定期演奏会
・メンデルスゾーン/演奏会商品
・モーツァルト/セレナーデ第12番 ハ短調 K.388
・エネスコ/十重奏曲
1999年 1月31日 第14回定期演奏会
・フランセ/7つのダンス 〜バレエ組曲「ソフィーの不幸より」〜
・グリンカ/悲愴三重奏曲
・チャイコフスキー(伊藤康英編曲)/バレエ音楽「くるみわり人形」
2000年 1月22日 第15回定期演奏会
・ヒンデミット/5つの管楽器のための小組曲
・シュポーア/大五重奏曲
・ドヴォルザーク/管楽セレナーデ
2001年 1月27日 第16回定期演奏会
・矢代秋雄/二本のフルートとピアノのためのソナタ
・フランセ/木管四重奏曲
・モーツァルト/セレナーデ 第10番 変ロ長調 K.361 「グランパルティータ」
2002年 1月26日 第17回定期演奏会
・オネゲル/ラプソディー
・シュポーア/大九重奏曲
・ベートーヴェン/六重奏曲
・R.シュトラウス/セレナーデ 変ホ長調 作品7
2003年 1月25日 第18回定期演奏会
・コレット/協奏曲「フェニックス」
・モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重奏曲 K.452
・プーランク/2本のクラリネットのためのソナタ
・ブラームス(平田英夫編曲)/ハイドンの主題による変奏曲 作品56a
2004年 1月31日 第19回定期演奏会
・ビゼー(ウェッブスター編曲)/カルメン ラプソディー
・モーツァルト/歌劇「ドン・ジョバンニ」より抜粋
・ハイドン/ディベルティメント ヘ長調
・グノー/小交響曲
2005年 1月15日 第20回定期演奏会
・モーツァルト/歌劇「魔笛」より
・斎藤享久編曲/女声合唱と管楽アンサンブルのためのドイツ民謡集
・ミヨー/ルネ王の暖炉
・ヘンデル/組曲「水上の音楽」より
2006年 1月21日 第21回定期演奏会
・ベートーヴェン/木管八重奏曲 変ホ長調
・シュターミッツ/管楽四重奏曲 変ホ長調
・リゲティ/六つのバガテル
・モーツァルト/セレナーデ第11番 変ホ長調
2007年 1月20日 第22回定期演奏会
・モーツァルト/ディベルティメント ヘ長調 K.213
・モーツァルト/ディベルティメント 変ホ長調 K.252
・ジェイコブ/木管八重奏のためのディベルティメント
・プーランク/ピアノと木管五重奏のための六重奏曲
・ブラームス(マーク・ポプキン編曲)/弦楽六重奏曲第1番より第1楽章
  〜木管十重奏のために〜
2008年 1月26日 第23回定期演奏会
・クロンマー/木管八重奏のためのパルティータ 作品57
・ベートーヴェン/オーボエ三重奏「ドン・ジョバンニ」より
  「お手をどうぞのためのアリア」の主題による変奏曲
・ダンツィ/木管五重奏曲 ト短調 作品56の2
・ラヴェル(平田英夫編曲)/ラ・ヴァルス〜2台のピアノと木管アンサンブルのために〜
2009年 1月11日 第24回定期演奏会
・ライネッケ/木管八重奏曲
・ワイセンボーン/3本のファゴットのための6つのトリオより「ポロネーズ」・「ポルカ」
・ダンツィ/ピアノと木管楽器のための五重奏曲 ニ短調
・R.シュトラウス/13管楽器のための組曲 変ロ長調
2010年 1月16日 第25回定期演奏会
・モーツァルト/5つのディベルティメントより 第2番
・ダンディ/シャンソンとダンス
・テュイレ/ピアノと管楽のための六重奏曲
・ベルナール/ティベルティッシメント
2011年 1月22日 第26回定期演奏会
・イベール/3つの小品
・ハートマン/セレナーデ
・ベートーヴェン/八重奏曲
・ベートーヴェン/エグモント序曲
2012年 1月15日 第27回定期演奏会
・トマジ/田園のコンセール
・ウェイト/初期アメリカ音楽の組曲
・ジェイコブ/Old Wine in New Bottles
・バード/組曲 ニ長調
2013年 1月19日 第28回定期演奏会
・J.シュトラウス/喜歌劇「こうもり」より序曲
・ダンツィ/五重奏曲 変ロ長調
・ダグラス/ファゴット四重奏「ケルトのこころ」
・フチーク(イスクラ編曲)/ファゴット六重奏「雷鳴と稲妻」
・モーツァルト/セレナーデ 第12番 ハ短調 K.388
・モーツァルト(レヴィン編曲)/管楽器のための協奏交響曲 K.297b
2014年 1月25日 第29回定期演奏会
・近衛珍念/日本の歌メドレー
・ラハナー/八重奏曲
・ルーセル/ディベルティメント 作品6
・ドヴォルザーク/管楽セレナーデ 作品44
2015年 1月24日 第30回定期演奏会
・イベール/木管三重奏「5つの小品」
・グヴィ/木管九重奏「ガリア小組曲」
・ビゼー(高濱絵里子編曲)/歌劇「カルメン」より抜粋
2016年 1月23日 第31回定期演奏会
・ヴァイセンボーン/3本のファゴットのための6つのトリオより 「セレナーデ」
・ピアソラ(シューファー 編曲)/木管五重奏のための「タンゴの歴史」
・ベートーヴェン/ピアノと管楽のための五重奏曲
・チャイコフスキー(伊藤康英 編曲、ノネットパイパーズ 編曲):バレエ音楽「くるみ割り人形」より
2017年 1月21日 第32回定期演奏会
・カンビーニ/木管五重奏曲第3番 ヘ長調
・ドビュッシー/小組曲(ダブルリード7重奏編曲版)
・シューベルト/幻想曲ヘ短調(ピアノと木管4重奏編曲版)
・ラフ/小交響曲
2018年 1月20日 第33回定期演奏会
・ルシー/ワルツタンゴ(ファゴット4重奏)
・ニールセン/五重奏曲(木管5重奏)
・プーランク/六重奏曲(ピアノと木管5重奏)
・モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」より抜粋(木管8重奏)
2019年 1月19日 第34回定期演奏会
・ブルーメル/五重奏曲(木管5重奏)
・バーンスタイン/ウェストサイドストーリーより(ダブルリード7重奏)
・モーツァルト/ピアノと管楽器のための五重奏曲(ピアノ+木管4重奏)
・モーツァルト/セレナーデ第11番 変ホ長調(木管8重奏)
2020年 1月11日 第35回定期演奏会
・クルークハルト/木管五重奏曲(木管5重奏)
・ドヴォルザーク/組曲 op.98〜ダブルリードアンサンブル〜(ダブルリード7重奏)
・テュイレ/ピアノと管楽五重奏のための六重奏曲(ピアノ+木管5重奏)
・ベートーヴェン/管楽八重奏曲(木管8重奏)
2021年 1月17日 第36回定期演奏会予定でしたが、コロナ禍のため中止
2022年 10月15日 第37回定期演奏会
・バッハ/三声のシンフォニアより 第3番、第11番、第8番(Ob, Cl, Fg)
・ベートーヴェン/オーボエトリオ(2Ob, EH)
・モーツァルト/ディベルティメント Kv229 第4番 (2Cl, Fg)
・ミヨー/ルネ王の暖炉(木管5重奏)
・ワーグナー/歌劇ローエングリンより(17重奏)
      エルザの大聖堂への行列
      第三幕への前奏曲
2023年 10月22日 第38回定期演奏会
・ボザ: 木管五重奏のための自由な主題による変奏曲 (Fl, Ob, Cl, Fg, Hr)
・ユオン: ピアノと木管五重奏 ディベルティメント (Fl, Ob, Cl, Fg, Hr, Pf)
・ドヴォルザーク: 管楽セレナーデ(2Ob, 2Cl, 2Fg, 3Hr, Vc, Cb)
・ドヴォルザーク: 交響曲第9番「新世界より」 第4楽章
※定期演奏会会場: 第 1回〜第13回: 宇都宮市文化会館 小ホール
第14回〜第26回: 栃木県総合文化センター サブホール
第27回〜第30回: 宇都宮市文化会館 小ホール
第31回: 栃木県総合文化センター サブホール
第32回: 宇都宮市南図書館 サザンクロスホール
第33回〜第35回: 宇都宮市文化会館 小ホール
第37回: パルティ とちぎ男女共同参画センター
第38回: 栃木県総合文化センター サブホール