過去の演奏会(1970 - 1979年)
第82回定期演奏会
- 日時
- 1979年12月25日
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ブラームス 交響曲第3番
- フォーレ 組曲「ペリアスとメリザンド」
- チャイコフスキー バレエ音楽「白鳥の湖」
第81回定期演奏会
- 日時
- 1979年7月7日
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」
- メンデルスゾーン 序曲「真夏の夜の夢」
第80回定期演奏会
- 日時
- 1978年11月29日
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 世田谷区民会館
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第5番
- 末永隆一 前奏曲
- ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲(独奏:徳永二男)
第79回定期演奏会
- 日時
- 1978年6月28日
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ブラームス 交響曲第1番
- R・シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」
第78回定期演奏会
- 日時
- 1977年11月19日
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ベートーヴェン 交響曲第3番
- ドヴォルザーク チェロ協奏曲
- シベリウス フィンランディア
第77回定期演奏会
- 日時
- 1977年7月6日
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 郵便貯金ホール
- 曲目
- ブラームス 交響曲第2番
- ワーグナー 歌劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
- ドビュッシー(ビュッセル編曲) 小組曲
- 星義雄 管弦楽のための奇想曲
第76回定期演奏会
- 日時
- 1976年11月27日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 東京工業大学70周年記念講堂
- 曲目
- ベートーヴェン 交響曲第6番
- ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」序曲
- ストラヴィンスキー 舞踏組曲「火の鳥」(1919年版)
全東京工業大学管弦楽団特別演奏会
(東京工業大学管弦楽団創立50周年
および尾原勝吉指揮者就任25周年記念)
- 日時
- 1976年7月17日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 郵便貯金ホール
- 曲目
- ブルックナー 交響曲第7番
- シューベルト 交響曲第8番「未完成」
- モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
第75回定期演奏会
- 日時
- 1976年1月31日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 虎ノ門ホール
- 曲目
- マーラー 交響曲第1番
- バルトーク ハンガリアンスケッチ
- モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲
第74回定期演奏会
- 日時
- 不明
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 不明
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第4番
- デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」
- リスト 交響詩「前奏曲」
第73回定期演奏会
- 日時
- 1974年1月20日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 不明
- 曲目
- フランク 交響曲ニ短調
- モーツァルト 協奏交響曲 K.297B
- オネゲル 交響的運動第1番パシフィック231
第72回定期演奏会
- 日時
- 1973年1月19日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 日比谷公会堂
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第5番
- ドヴォルザーク チェロ協奏曲(チェロ独奏:茂木新緑)
- ドビュッシー 小組曲
第3回ジョイントコンサート
(東京工業大学オーケストラ、聖心女子大学オーケストラ合同)
- 日時
- 1972年7月2日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ブラームス 交響曲第2番
- ベートーヴェン 交響曲第8番
- メンデルスゾーン 「真夏の夜の夢」より序曲、夜想曲
第71回定期演奏会
- 日時
- 1971年12月12日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 日比谷公会堂
- 曲目
- ドヴォルザーク 交響曲第8番
- ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」(ピアノ独奏:宮沢明子)
- 「コリオラン」序曲
第2回ジョイントコンサート
(東京工業大学オーケストラ、聖心女子大学オーケストラ合同)
- 日時
- 1971年7月4日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
- モーツァルト 交響曲第39番
- グルック 「アウリスのイフィゲニア」序曲
第9回特別演奏会
- 日時
- 1971年3月17日~24日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 諏訪 北澤会館
- 四日市 四日市ホール
- 名古屋 中電ホール
- 大垣 大垣会館
- 大津 東レ厚生会館
- 西宮 西宮市民会館
- 曲目
- ブラームス 交響曲第3番
- ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
第70回定期演奏会
- 日時
- 1971年1月17日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 日比谷公会堂
- 曲目
- ブラームス 交響曲第3番
- ワーグナー ジークフリート牧歌
- シベリウス ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン独奏:田中千香士)
- ドヴォルザーク スラヴ舞曲第3番・第8番
第1回ジョイントコンサート
(東京工業大学オーケストラ、聖心女子大学オーケストラ合同)
- 日時
- 1970年7月5日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 杉並公会堂
- 曲目
- ベートーヴェン 交響曲第7番
- モーツァルト 交響曲第40番
- ウェーバー 「オベロン」序曲
室内楽演奏会
- 日時
- 1970年6月13日
- 場所
- 渋谷 聖ドミニコ修道院
- 曲目
第69回定期演奏会
- 日時
- 1970年4月11日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 東京工業大学70周年記念講堂
- 曲目
- モーツァルト アイネクライネナハトムジーク
- J.シュトラウス 皇帝円舞曲
- ビゼー 交響曲第1番
第68回定期演奏会
- 日時
- 1970年1月18日
- 指揮
- 尾原 勝吉
- 場所
- 東京文化会館 大ホール
- 曲目
- ブラームス 交響曲第4番
- ヘンデル 組曲「水上の音楽」
- レスピーギ 「リュートのための古代舞曲とアリア」第3組曲
- ブラームス 悲劇的序曲