過去の演奏会(2000 - 2009年)
第141回定期演奏会
- 日時
- 2009年12月24日(木)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 文京シビックホール 大ホール
- 曲目
- ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲
- チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(ピアノ独奏:川村文雄)
- ニールセン 交響曲第4番「不滅」
- アンコール;チャイコフスキー 『くるみ割り人形』より「花のワルツ」
第140回定期演奏会
- 日時
- 2009年5月23日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 練馬区立 練馬文化センター 大ホール
- 曲目
- シベリウス 交響曲第5番
- グリーグ 「ペール・ギュント」組曲 第1番・第2番
- グリーグ 十字軍の王シーグル
東京工業大学管弦楽団特別演奏会
- 日時
- 2009年3月20日(金・祝)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- ミューザ川崎シンフォニーホール
- 曲目
- ブルックナー 交響曲第8番ハ短調(ノヴァーク版第2稿)
第139回定期演奏会
- 日時
- 2008年12月6日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
- ドヴォルザーク チェロ協奏曲(チェロ独奏:堀内詩織)
- ウェーバー 「魔弾の射手」序曲
第138回定期演奏会
- 日時
- 2008年5月24日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
- 曲目
- ドヴォルザーク 交響曲第6番
- ベートーベン コリオラン序曲
- スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より「高い城」「モルダウ」
第137回定期演奏会
- 日時
- 2007年12月25日(日)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 東京芸術劇場 大ホール
- 曲目
- マーラー 交響曲第1番
- ドリーブ バレエ組曲「コッペリア」より抜粋
第136回定期演奏会
- 日時
- 2007年5月26日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 文京シビックホール大ホール
- 曲目
- ブラームス 交響曲第2番
- シューベルト ロザムンデ序曲
- メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン独奏: 高木和弘)
- ソリストアンコール;バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第3番より ラルゴ
- アンコール;メンデルスゾーン 『真夏の夜の夢』より「結婚行進曲」
第135回定期演奏会
- 日時
- 2006年12月9日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 昭和女子大学人見記念講堂
- 曲目
- ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
- アーノルド 管弦楽組曲「第6の幸運をもたらす宿」
- ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番(ピアノ独奏:川村文雄)
- ソリストアンコール;リスト 愛の夢
- アンコール;アンダーソン クリスマス・フェスティバル
第134回定期演奏会
- 日時
- 2006年5月27日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 昭和女子大学人見記念講堂
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第5番
- ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より ポーロヴェツ人(だったん人)の踊り
- ビゼー 「アルルの女」第2組曲
- アンコール;チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より『アラビアの踊り』『トレパーク』
-
東京工業大学創立125周年特別演奏会
- 日時
- 2006年3月21日(火・祝)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 横浜みなとみらいホール 大ホール
- 曲目
- ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
- ショスタコービッチ 交響曲第9番
第133回定期演奏会
- 日時
- 2005年12月3日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 横浜みなとみらいホール 大ホール
- 曲目
- ラフマニノフ 交響曲第2番
- ヴェルディ 「運命の力」序曲
- ブラームス 大学祝典序曲
第132回定期演奏会
- 日時
- 2005年5月29日(日)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
- 曲目
- ドヴォルザーク 交響曲第7番
- シベリウス カレリア組曲
- ボロディン 交響曲第3番
第131回定期演奏会
- 日時
- 2004年11月27日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- めぐろパーシモンホール 大ホール
- 曲目
- ブラームス 交響曲第1番
- チャイコフスキー スラヴ行進曲
- シベリウス ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン独奏:横山 奈加子)
第130回定期演奏会
- 日時
- 2004年6月5日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 品川区立総合区民会館「きゅりあん」 大ホール
- 曲目
- ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
- ロッシーニ 「セビリアの理髪師」序曲
- サン=サーンス ヴァイオリン協奏曲第3番(ヴァイオリン独奏:上里はな子)
第129回定期演奏会
- 日時
- 2003年11月30日(日)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- みなとみらいホール 大ホール
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第4番
- チャイコフスキー イタリア奇想曲
- チャイコフスキー 「くるみ割り人形」組曲
第128回定期演奏会
- 日時
- 2003年6月1日(日)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
- 曲目
- ベートーヴェン 交響曲第7番
- ヴェルディ 「ナブッコ」序曲
- シューベルト 交響曲第8番「未完成」
第127回定期演奏会
- 日時
- 2002年11月30日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
- 曲目
- ブルックナー 交響曲第6番
- ドビュッシー(ビュセール編曲) 小組曲
第126回定期演奏会
- 日時
- 2002年5月26日(日)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 大田区民ホール「アプリコ」 大ホール
- 曲目
- ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
- ウェーバー 「魔弾の射手」序曲
- パガニーニ ヴァイオリン協奏曲第1番(ヴァイオリン独奏:上里はな子)
東京工業大学創立120周年特別演奏会
- 日時
- 2001年12月25日(火)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 新宿文化センター 大ホール
- 曲目
- ブラームス 交響曲第2番
- ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」
- レスピーギ 交響詩「ローマの噴水」
第125回定期演奏会
- 日時
- 2001年5月26日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 大田区民ホール「アプリコ」大ホール
- 曲目
- シベリウス 交響曲第2番
- グリーグ ペールギュント第2組曲
- サン=サーンス 「サムソンとデリラ」より「バッカナール」
第124回定期演奏会
- 日時
- 2000年12月9日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 武蔵野市民文化会館
- 曲目
- チャイコフスキー 交響曲第5番
- ディーリアス イルメリン前奏曲
- リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲
第123回定期演奏会
- 日時
- 2000年6月10日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 大田区民ホール「アプリコ」大ホール
- 曲目
- シューマン 交響曲第三番「ライン」
- シューベルト 「ロザムンデ」序曲
- グリーグ ピアノ協奏曲(ピアノ独奏:川村文雄)
東京工業大学管弦楽団創立75周年特別演奏会
- 日時
- 2000年3月18日(土)
- 指揮
- 末永 隆一
- 場所
- 東京オペラシティータケミツメモリアル
- 曲目
- マーラー 交響曲第9番
- ワーグナー 「パルジファル」より「聖金曜日の音楽」