東京科学大学管弦楽団とは

東京科学大学管弦楽団(旧:東京工業大学管弦楽団)は、大正14年(1925年)に設立された全国でも有数の歴史を誇るオーケストラです。 昭和26年(1951年)に現在のNHK交響楽団の創始者の一人である故・尾原勝吉氏を常任指揮者に迎え、その一貫した指導の下に成長しました。 昭和51年(1976年)に尾原氏が健康上の理由で当団を退かれ、末永隆一氏にバトンが受け継がれました。 令和6年(2024年)に大学の名称変更に伴い、現在の名称となりました。 現在、東京科学大学理工学系の学部学生を中心としながら、多くの他大学の学生も含めたフルオーケストラとして、年2回の定期演奏会を軸に活発な活動を行っています。

本楽団では、公式Xおよび公式Instagramアカウントを運用しております。ぜひご覧ください。

主な活動

定期演奏会

年2回、春(5月末)と冬(12月末)に開催している演奏会で、本楽団最大のイベントです。 冬の定期演奏会では、その年の3年生が卒団します。

サマーコンサート

合宿先の志賀高原で開催される「サマーコンサート」で行う演奏会です。 多くの新入団員にとって、これが本楽団としての初舞台になります。

工大祭

工大祭(東京科学大学理工学系の学祭)では、ミニコンサートと演奏喫茶、模擬店「火の鳥」を催しています。 ミニコンサートでは、1,2年生が親しみやすい曲を中心にしたプログラムを披露します。

合宿

年2回、春(GW期間)と夏(8月下旬)に行っています。

合宿は4,5泊の日程で、夏合宿では合宿先の志賀高原で開催されるコンサートに参加しています。 春合宿は新歓合宿のような側面と、間近に迫る定期演奏会に向けた集中練習のための場という側面があります。

その他演奏会

これらの他にも、各セクションやパートのアンサンブル演奏会、出張演奏なども実施しています。

イベント
4月式典演奏(入学式)
5月春合宿,すずかけサイエンスデイ,定期演奏会
6月
7月
8月夏合宿,サマーコンサート
9月金管演奏会,フルート収穫祭
10月工大祭
11月クラリネットの夕べ(隔年)
12月定期演奏会
1月
2月
3月木管演奏会,弦楽アンサンブル演奏会,ホルン演奏会,トロンボーン・チューバ演奏会,式典演奏(卒業式)

※年間スケジュールには多少の変動があります。

学生執行・顧問・トレーナー

役職氏名
団長髙野悠
コンサートマスター服部亮輔
顧問教官鹿島亮
常任指揮者末永隆一
トレーナー鈴木生子,南方総子,山田裕治,野崎知之,飯田隆,瀬堀玲実

お問い合わせ先

〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 サークル棟2 2F

Latest Posts