PROFILE

指 揮

井﨑 正浩(いざき まさひろ)

指揮 栁澤寿男

現在ハンガリーを拠点にヨーロッパ、そして日本各地で活躍を続けている指揮者。2007年よりハンガリー・ソルノク市の音楽総監督に就任し、同市に所属する音楽・文化団体及び施設を総括する重責を担っている。就任以来毎年ソルノク市立交響楽団の定期会員券が数日で完売し、その反響と期待の大きさが伺えるだろう。2009年11月には同市響及び合唱団を率いた来日公演で大成功を収め、こうした活動から同年のNewsweek紙において「世界が尊敬する日本人~文化の壁を越え異国で輝く天才・鬼才・異才100人」の一人に選出され、また翌年発売の「音楽の友」誌3月号特集「いま、海外で活躍する日本人演奏家たち」においても海外で活躍する日本人演奏家として指揮者20名の中に選ばれ掲載される栄誉を得た。近年では2012年10月にロシア・ナショナル管弦楽団を指揮してモスクワでのデビューを果たし、また2013年3月にはベルリン交響楽団、2016年11月にはデュッセルドルフ交響楽団への客演も行う。2015年1月、音楽総監督としての多岐に渡る活動が広く認められ、ソルノクの文化功労者に与えられる”カポシヴァーリ・ジュラ賞”をソルノク市より授与。同年、8月にはハンガリー政府・大統領名により、ハンガリーにおける文化、科学、芸術の分野での活躍と功労に対して、現在民間人に贈られる勲章の最上級勲位のひとつである”金十字功労勲章”を授与される。 今、最も注目されている指揮者の一人である。


1995年第8回ブダペスト国際指揮者コンクールで優勝。コンクール中の演奏を国立オペレッタ劇場総裁に認められ、同年同劇場でレハール作曲《メリー・ウィドウ》を指揮しセンセーショナルなデビューを飾る。これまでハンガリーの主要オーケストラ及びハンガリー国立歌劇場に次々と客演し、ソムバトヘイ市・サヴァリア交響楽団の芸術監督兼常任指揮者、ブダペスト・オペレッタ劇場客演指揮者などを歴任してその名を確立し、“5つの竪琴国際音楽祭”委員会からは才能と実績あるアーティストに贈られる「リラ大賞」を授与されている。


日本では1996年1月、東京シティ・フィルのニューイヤー・コンサートでのデビューを皮切りに、読売日響、日本フィル、東京フィル、東響、九響、セントラル愛知響等の主要オーケストラに次々と連続客演して定評を得る一方で、新国立劇場、文化庁主催オペラガラ、国際オペラコンクールin Shizuoka、での本選指揮、日本オペレッタ協会などにも活躍の場を広げており、この分野での手腕も高く評価されている。2014年7月イマジン七夕コンサートにて指揮、ルネ・コロと共演。同年9月、丹波明作曲の楽劇「白峯」の世界初演を指揮し、大成功を収めた。

1960年福岡市生まれ。福岡教育大学音楽科卒業、在学中に文部省派遣給費留学生に選出されオーストリア国立ウィーン音楽大学に学ぶ。東京学芸大学大学院作曲指揮法講座修了。これまでに指揮法を故安永武一郎、故遠藤雅古、伊藤栄一、湯浅勇治、故カール・エステルライヒャー、ギュンター・トイリングの各氏に師事。

現在、ソルノク市音楽総監督、ソルノク市立交響楽団芸術監督及び常任指揮者、日本指揮者協会・会員、東京指揮研究会・幹事、コンサートイマジン所属アーティスト


http://www.izakimasahiro.com/index.html
http://www.concert.co.jp/artist/masahiro_izaki/

戻るボタン