●団長挨拶


 去る9月7日に開催しました「四響 秋の名曲コンサート2025」には、残暑が厳しい中、1,262名の方々にご来場賜りました。

 この演奏会は、小さいお子様や子育て中のご家族様にも楽しんでいただけるよう、0歳からご入場いただける特別演奏会として企画しました。

 お子様と共に、クラシック音楽が身近なものとして感じていただけたら幸いです。

 尚、次回の演奏会ですが、四日市市文化会館が本年10月から1年間、工事休館することから、

 第24回室内楽演奏会は令和7年11月16日に鈴鹿市のハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿(鈴鹿市文化会館)けやきホールにて、

 そして第48回定期演奏会は令和8年4月19日にイスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)にて開催となります。

 最後に、主に弦楽器の団員がまだまだ不足しております。過去にオーケストラで演奏をしたことがある方など、是非、四日市交響楽団へのご入団をご検討、ご連絡頂ければ幸いです。

団長 水谷 達