|
|
| ■指揮者 野宮 敏明 |
| (Toshiaki NOMIYA) |
 |
| (写真撮影 岡本雅人) |
|
| 1961年生まれ 北海道出身 |
| 1985年 玉川大学文芸学部芸術学科卒業。 |
| 指揮を荒谷俊治、福森湘、ホルンを宮田四郎 ピアノを白石准、各氏に師事 |
| 東京パシフィック管弦楽団、N響団友オーケストラ、日本アカデミー交響楽団などを指揮している。 |
| オペラにおいては文化庁オペラ研修所、二期会オペラ振興会、日本オペラ振興会等の研究生の講師を務めた。 |
| 現在、管弦楽のほか、オペラ、ミュージカル、吹奏楽、合唱と 幅広いジャンルで活動を行っている指揮者である。 |
|
|
| □好きなもの |
酒・Mac・自然・「とり太郎」の焼き鳥・映画・カメ |
| □嫌いなもの |
あんこ以外の甘いもの・馴合い・言い訳・高所、閉所、暗所 |
| □趣味 |
Macいじり・庭いじり・散歩・本・プラモデルとおもちゃ |
| ■指揮者 金丸 克己 |
| (Katsumi KANAMARU) |
 |
| (写真撮影 まさごみわ) |
|
| 1973年生まれ 大阪府出身 |
| 1996年相愛大学音楽学部器楽学科(ユーフォニアム専攻)卒業 |
| ユーフォニアムを椿弘、三宅孝典、三浦徹の各氏に師事 |
| 大学3回生より指揮活動を開始。 |
| これまでに指揮を斉田好男、佐藤功太郎の各氏に師事。 |
| 1999年7月ハンガリー・チョルナ市に於て行われた国際指揮者講習会を受講。 |
| 修了演奏会にてルーマニア国立”ディヌ・リパッティフィル”を指揮した。 |
| 現在、オペラの指揮、アマチュアオーケストラの指導等、幅広い活動を展開している。 |
|
|
| □好きな食べ物 |
ギョーザ、カレー、寿司 |
| □嫌いな食べ物 |
ピーマン、なすび、納豆 |
| □趣味 |
パソコン、昼寝、ドライブ、カレー作り |
| □好きな曲 |
*「ウエストサイド・ストーリー」より ”シンフォニックダンス”(バーンスタイン) *交響詩「英雄の生涯」(R.シュトラウス) |
| □好きなオペラ |
*「ヘンゼルとグレーテル」(フンパーティング) *「ファルスタッフ」(ヴェルディ)
|
|