トップページ
トピックス
芦屋室内合奏団ホームページにご訪問いただきありがとうございます。
芦屋室内合奏団は1965年に創立された弦楽合奏団です。
2022年年第55回定期演奏会
2022年9月25日(日)うはらホール
詳細は こちらのページで でご案内いたします。
2021年創立55周年記念演奏会
終了しました。
(2021年9月5日(日)に予定しております。
兵庫県が緊急事態宣言の対象地域に指定されていますが、「神戸市感染拡大予防にかかる施設利用指針」等に則り、収容人数を収容定員50%以内とし感染防止対策を徹底して演奏会を実施いたします。(2021/08/26更新))
2020年創立55周年記念演奏会
2020年9月22日(火 祝)に予定しておりました「創立55周年記念演奏会」は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため延期になりました。
2019年第53回定期演奏会
終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
録音等は こちら です。
2019年春の教会コンサート
終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
録音等は こちら です。
ご挨拶
芦屋室内合奏団は1965年に芦屋市浜町の橋本邸で発足しました。長い年月の間に団員の入れ替わりも多くありましたが発足当時のアマチュアでも質の高い音楽を演奏するという熱い想いが、当団の活動の原動力として途絶えることなく受け継がれています。
ご指導してくださる指揮者・トレーナーの諸先生、演奏会にいらしてくださるお客様、活動を陰で支えてくださるホール・練習施設・演奏会スタッフの皆様、団員をサポートしてくれる家族、多くの方々のご協力とご支援あっての賜物と心より感謝しております。
これからも関西地区で最も歴史のある室内合奏団の一つとして活動を続け上質な音楽を目指してまいりますので引き続き皆さまの温かいご支援の程よろしくお願い申し上げます。
芦屋室内合奏団
団長 鈴木雄二