2004年12月 4日 弦楽アンサンブルコンサート (荏田南中音楽室) オーボエ 栗田崇子
ピアノ 篠田真理子
アルビノーニ作曲:オーボエコンチェルト
テレマン 作曲:Duo T
エマニエル・バッハ作曲:ソナタ
モーツァルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク2004年 7月 4日 Summer Concert (フィリアホール)
モーツァルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク1,3楽章
バッハ 作曲:2つのバイオリンのためのコンチェルト2004年 6月12日 音楽ボランティア (横浜労災病院) モーツァルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク1,3楽章
バッハ 作曲:2つのバイオリンのためのコンチェルト
2003年 5月24日 開館5周年コミュニティーまつり (つづきの丘小コミュニティーハウス) ビバルディー作曲:協奏曲イ短調 「田園風」
バッハ 作曲:管弦楽組曲 第2番 ロ短調2003年 3月 2日 つづき人交流人フェスタ (都筑区役所ロビー) ビバルディー作曲:協奏曲イ短調 「田園風」
バッハ 作曲:管弦楽組曲 第2番 ロ短調2002年12月 8日 ヒーリングハーモニー・ミニコンサート (千葉県青少年女性会館) ピアノ 友安数枝
弦楽四重奏 吉田千晶とシンフォニエッタトゥッティ
フライミー・トゥ・ザ・ムーン
アルディラ
キス・オブ・ファイアー
アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク2002年10月30日 ロビーコンサート (つづきの丘小音楽室) パーセル 作曲:フェスティバル・ロンド
バッハ 作曲:ブランデンブルグ協奏曲 第3番
サンサーンス作曲:白鳥
エルガー 作曲:愛の挨拶
ブラームス 作曲:ハンガリー舞曲 第5番
クライスラー作曲:美しきロスマリン
アンダーソン作曲:シンコペイティッド・クロック
久石 譲 作曲:宮崎駿作品から「海の見える街」
久石 譲 作曲: 「君をのせて」
ビバルディ 作曲:イ短調のバイオリン協奏曲
シューベルト作曲:ます
2002年 3月15日 音楽ボランティア (活動ホーム下田) モーツァルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
モーツァルト 作曲:オーボエコンチェルトより
モーツァルト 作曲:おもちゃのシンフォニー
ビバルディー作曲:四季「春」より
久石 譲 作曲:君をのせて
アンダーソン作曲:シンコペイティッド・クロック2002年 2月 3日 つづき区民文化祭 クラシック部門 (都筑公会堂) モーツァルト作曲:オーボエコンチェルト 2000年 7月30日 バイオリン発表会にゲスト出演 (フェリアリハーサル室) モーツァルト作曲:ディベルティメントinD KV136 2000年 3月17日 つづきの丘小卒業式 2000年 3月 4日 つづきの丘小校歌制定を祝う会 1999年11月28日 ロビーコンサート 楽器紹介 (つづきの丘小) モーツァルト作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジークより
モーツァルト作曲:おもちゃのシンフォニー
1998年11月19日 発表会 (フェリアリハーサル室) バッハ 作曲:ブランデンブルク 第5番 1998年 6月 6日 発表会 (けやきが丘集会場) バッハ 作曲:主よ人の世のよろこびよ、
モーツアルト 作曲:quartett in D
ビバルディー 作曲: Concerto in la Minore
ハイドン 作曲: ひばり
バッハ 作曲:Concert in D moll fur 2 Violinen
モーツアルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
1997年 5月25日 発表会 (フィリアリハーサル室) パッヘルベル 作曲:カノン、
モーツアルト 作曲:アイネクライネ、
モーツアルト 作曲:ディベルティメント(kv136)
1996年 6月29日 発表会 (見花山こどもの家) モーツァルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク
モーツァルト 作曲:おもちゃのシンフォニー
サンサーンス作曲:白鳥
ブラームス 作曲:ハンガリー舞曲 第5番
バッハ 作曲:ブーレ
1995年11月 落ち葉の集い (かしの木台ハイツ) バッハ 作曲:G線上のアリア
バッハ 作曲:主よ人の世の喜びよ
パッヘルベル作曲:カノン、
サンサーンス作曲:白鳥
ブラームス 作曲:ハンガリー舞曲
モーツァルト 作曲:アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク1995年 7月 結成