平成9年7月20日(日)18:00から松山市伊予鉄会館で「愛響慶賀の会」を開催しました。
団員の喜寿(1人)、古稀(2人)、還暦(2人)をともにお祝いしようという会です。
団員約30名が出席し、歌あり演奏ありの楽しいひとときを過ごしました。

受付という名の関所です。「会費をお願いしまーす。」

司会の開会の言葉。いつもはやかましいインペクもちょっと緊張気味です。

Vla.上田英憲氏から団員を代表してお祝いのあいさつ。

記念品の贈呈。

5人を代表して河野国光団長(Vn.喜寿)からお礼のあいさつ。

中田勝博事務局長の乾杯の音頭。

山田卓氏(元事務局長、古稀)のスピーチ

宮山典雄氏(コンサートマスター、古稀)のスピーチ

岩井倫郎氏(副団長・コンサートマスター、還暦)のスピーチ

井部剛氏(副団長Vla.、還暦)のスピーチ
この続きは愛響慶賀の会その2をどうぞ。
愛響アラカルトへ戻ります。
ホームページへ戻ります。