※人物及び曲名の表記は当時のもの
第61回定期演奏会
1983年6月19日(日) 14:00開演
@神戸文化ホール(大)
ブラームス / 交響曲第2番 ニ長調 作品73
ドビュッシー / 小組曲
シベリウス / 交響詩 フィンランディア 作品26
客演指揮:湯浅 卓雄 学生指揮:芹生 幸一

第62回定期演奏会(創部70周年記念)
1983年12月13日(火) 19:00開演
@ザ・シンフォニーホール
ストラヴィンスキー / バレエ組曲 火の鳥(1945年版)
ドヴォルザーク / チェロ組曲 ロ短調 作品104
ラヴェル / 亡き王女のためのパヴァーヌ
客演指揮:堤 俊作 学生指揮:芹生 幸一 チェロ独奏:竹内 良治

第63回定期演奏会
1984年6月23日(土) 18:30開演
@神戸文化ホール(大)
ベートーヴェン / 交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」
ファリャ / バレエ音楽 三角帽子 第2組曲
フンパーディンク / 歌劇 ヘンデルとグレーテル 前奏曲
客演指揮:堤 俊作 学生指揮:其浦 宏幸

第64回定期演奏会
1984年12月23日(日) 14:00開演
@神戸文化ホール(大)
ブラームス / 交響曲第4番 ホ短調 作品98
ティペット / 組曲ニ長調(チャールズ皇太子の誕生日のための)
ラヴェル / 古風なメヌエット
客演指揮:湯浅 卓雄 学生指揮:其浦 宏幸

第65回定期演奏会
1985年6月18日(火) 14:00開演
@神戸文化ホール(大)
ドヴォルザーク / 交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」(チェコ版)
スメタナ / 連作交響詩「わが祖国」より「シャールカ」「ブラニーク」
ブラームス / 大学祝典序曲
客演指揮:堤 俊作 学生指揮:杉原 直

第66回定期演奏会
1985年12月19日(木) 18:30開演
@神戸文化ホール(大)
レスピーギ / 交響詩「ローマの松」
フォーレ / 組曲「ペレアスとメリザンド」作品80
ブラームス / 交響曲第3番 ヘ長調 作品90
客演指揮:大友 直人 学生指揮:杉原 直

第67回定期演奏会
1986年6月15日(日) 14:00開演
@尼崎市立総合文化センター アルカイックホール(大)
チャイコフスキー / 交響曲第4番 ヘ短調 作品36
シベリウス / 組曲「カレリア」作品11
ウェーバー / 歌劇「魔弾の射手」序曲
客演指揮:大友 直人 学生指揮:中村 晃之

第68回定期演奏会
1986年12月21日(日) 14:00開演
@神戸文化ホール(大)
ベートーヴェン / 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付」
リスト / 交響詩「前奏曲」
客演指揮:湯浅 卓雄 学生指揮:中村 晃之
合唱:枚方フロイデ合唱団
独唱:溝口 眞知子(Sop) 荒田 祐子(Alt) 山本 裕之(Ten) 三室 尭(Bar)

第69回定期演奏会
1987年6月26日(金) 18:30開演
@神戸文化ホール(大)
ドヴォルジャーク / 交響曲第8番 ト長調 作品88
シューベルト / 交響曲第8番 ロ短調 D.759「未完成」
チャイコフスキー / 「ロメオとジュリエット」幻想序曲
客演指揮:佐渡 裕 学生指揮:吉田 徹

第70回記念定期演奏会
1987年12月22日(火) 18:30開演
@ザ・シンフォニーホール
チャイコフスキー / 交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」
プーランク / バレエ組曲「牝鹿」
ベートーヴェン / 歌劇「フィデリオ」序曲 作品72b
客演指揮:湯浅 卓雄 学生指揮:吉田 徹
