

インターネット上の古楽動画を紹介します。すべて古楽器とピリオド奏法による演奏です。
(中世)ギヨーム・ド・マショー (c.1300-1377) 『ノートルダム・ミサ』より Kyrie (YouTube)
(中世)『モンセラートの朱い本』より 'Stella Splendens'(「輝く星」) (YouTube)
(ルネッサンス)ルネサンス期の舞曲集 (YouTube)
(初期バロック)C. モンテヴェルディ (1567-1643) のオペラ『オルフェオ』の冒頭 (YouTube)
(初期バロック)C. モンテヴェルディ (1567-1643) のオペラ『オルフェオ』の第2幕の冒頭 (YouTube)
(初期バロック)D. ブクステフーデ (1637-1707) のカンタータ"Membra Jesu Nostri"(BuxWV75)の第1曲 (YouTube)
(初期バロック)D. カステッロ (1590?-1658?) ソナタ XIIほか (YouTube)
(中期バロック)ジャン=バプティスト・リュリ (1632 - 1687) のコミック・バレエ『町人貴族』から「トルコ人の儀式のための行進曲」 (YouTube)
(後期バロック)J. パッヘルベル (1653-1706) のカノン (YouTube)
(後期バロック)G. Ph. テレマン (1681-1767) のトリオ・ソナタ ニ短調より
(後期バロック)J. S. バッハ (1685-1750) のカンタータBWV10 前半 (YouTube)
(後期バロック)J. S. バッハ (1685-1750) のブランデンブルグ協奏曲第1番より第1楽章 (YouTube)
(古典派)W. A. モーツァルト (1756-1791) のフルート四重奏曲 (KV298) (YouTube)
(古典派)L. van ベートーヴェン (1770-1827) の交響曲第5番「運命」 (YouTube)
(古典派)L. van ベートーヴェン (1770-1827) の交響曲第3番「英雄」 (YouTube)