| 歩み | ミュージックアドバイザー | トレーナー |
| 沿革 | 
| 1967年6月 | 室内楽研究会発足。当時のメンバーは3人。 | 
| 1968年9月 | 同好会へ昇格。部室も獲得。 | 
| 1969年10月 | 文化部に昇格。室内管弦楽団となる。 | 
| 1970年12月2日 | 記念すべき第1回定期演奏会がイギリス館にて行われる。 | 
| 1990年1月 | 横浜市立大学管弦楽団と改称。 | 
| 1991年4月20日 | 初のSpring Concertが金沢公会堂にて行われる。 | 
横浜市立大学管弦楽団は市大生を中心とした学生オーケストラです♪
現在は市大の医学部や神奈川県立保健福祉大学、関東学院大学の学生も所属しております。
他大学生の入部も大歓迎です!
| 年中行事 | 
平成30年度の予定です
| 4月 | 入学式
 部活動説明会 新歓活動  | 
| 5月 | Spring Concert 2017 | 
| 7月 | Summer Concert | 
| 8月 | 夏合宿 | 
| 11月 | 浜大祭 | 
| 12月 | 第49回定期演奏会 | 
| 1月 | 冬休み | 
| 3月 | 追いコン・春合宿・卒業式 |