文字サイズ   
| サイトマップ |
Top >
東京ムジーク・フローは1967年設立のアマチュアオーケストラです。
10代から80代までの、幅広い年代のメンバーが、共に音楽を楽しんでおります。
メンバーの楽器経験も、大学オケのパートトップ経験者から、楽器を持ってまだ1~2年の人まで様々。
しかし、音楽を愛する気持ちに差はなく、メジャーな曲から普段演奏されない曲まで、わけへだてなく取り上げ練習しております。
オーケストラの演奏を通じ、メンバー互いの人格を尊重し、節度を重んじ、団名の由来でもある「音楽の愉び」を人生の友と出来るよう、謙虚な心で活動していきたいと願っております。
是非、ご一緒に演奏してみませんか?
Topics
2022/5/22 しばらくの間、コロナ感染防止のために演奏会活動を中止して
おりましたが、この度、次回2022年6月26日(日)の演奏会を
開催することといたしました。
活動再開から時間もない中、また練習の際も様々な制約がある
中で準備してきた演奏会ですが、団員一同楽しみながら演奏
いたしますので是非お越しください。
2021/7/14 長期間活動を休止しておりましたが、2021年9月5日より、
活動を再開する予定です。
今後ともご支援よろしくお願いいたします。
What's new
次回演奏会のご案内
 |
東京ムジーク・フロー 第57回演奏会
日時:2022年6月26日(日) 開場 13:30 開演 14:00
場所:練馬文化センター 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目:■W.A.モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 K.486
■A.イェルネフェルト 前奏曲・子守唄
■D.スカルラッティ トッカータほか(ガゼラ編曲版)
■L.V.ベートーベン 交響曲第一番ハ長調 作品21
入場無料
★詳細は「演奏会情報」のページをご覧ください。 |
このホームページは、クラシック音楽情報センター(http://www.musicinfo.com)より、サーバーの無償使用の提供を受けています
Copyright (C) 2015-2022 Tokio Musik Froh. All Rights Reserved.
|