文字サイズ   
| サイトマップ |
過去の演奏会 >
過去の演奏会
>> 2020年~2029年
>> 2010年~2019年
>> 2000年~2009年
>> 1990年~1999年
>> 1980年~1989年
>> 1970年~1979年
第58回演奏会 |
日時:2024年7月14日(日)
会場:タワーホール船堀
指揮:清水 潤一
曲目: L.v.ベートーヴェン 序曲「コリオラン」
F.シューベルト 交響曲第7番「未完成」
A.ドヴォルザーク 交響曲第8番
(アンコール:A.ドヴォルザーク スラブ舞曲第2集第2番ホ短調)
|
 |
特別演奏会 2024 |
日時:2024年1月14日(日)
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
指揮:菊地 俊一
曲目: A.P.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲
A.P.ボロディン 交響詩「中央アジアの草原にて」
G.ホルスト サマーセット狂詩曲
A.P.ボロディン 交響曲第2番 ロ短調 |
 |
第58回演奏会 |
日時:2023年7月9日(日)
会場:所沢市民文化センターミューズ アークホール
指揮:菊地 俊一
フルート独奏:久保 美亜
曲目: F.A.ボアエルデュー バグダッドの太守 序曲
C.ライネッケ フルート協奏曲ニ長調 作品283
<Fl アンコール>
C.ドビュッシー シリンクス
G.フォーレ コンクール用小品
L.V.ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調作品55「英雄」 |
 |
特別演奏会 2023 |
日時:2023年1月8日(日)
会場:レイボックホール(市民会館おおみや)
指揮:菊地 俊一
曲目:
W.A.モーツァルト 歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲 K.527
G.ビゼー 小組曲「子どもの遊び」作品22
F.P.シューベルト イタリア風序曲第2番 D.591
L.V.ベートーベン 交響曲第2番二長調 作品36
<アンコール> F.P.シューベルト イタリア風序曲第2番 D.591 |
 |
第57回演奏会 |
日時:2022年6月26日(日)
会場:練馬文化センター 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目:
W.A.モーツァルト 歌劇「劇場支配人」序曲 K.486
A.イェルネフェルト 前奏曲・子守唄
D.スカルラッティ トッカータほか(ガゼラ編曲版)
L.V.ベートーベン 交響曲第一番ハ長調 作品21
<アンコール>
A.イェルネフェルト 子守唄 |
 |
特別演奏会 2020 |
日時:2020年1月12日(日)
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲
ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」~もうひとつの"展覧会の絵"~
<トシュマロフ/R・コルサコフ編曲>
ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調
<アンコール>
ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調※4楽章からの抜粋 |
 |
第56回 演奏会 |
日時:2019年6月22日(土)
会場:練馬文化センター 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目:
チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」(全曲版からの抜粋)
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
<アンコール>
バレエ音楽「くるみ割り人形」から「フランスの踊り」(葦笛) |
 |
特別演奏会 2019 |
日時:2019年1月13日
会場:練馬文化センター 小ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: シューベルト 「ロザムンデ」序曲
ニコライ 「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
スッペ 「ウィーンの朝昼晩」序曲
レハール ワルツ「金と銀」
シュトラウス二世
「こうもり」序曲
ポルカ「雷鳴と稲妻」
ワルツ「朝の新聞」
ポルカ「トリッチトラッチ」
「皇帝円舞曲」
<アンコール>
シュトラウス二世 美しき青きドナウ
シュトラウス一世 ラデッキー行進曲 |
|
第55回 演奏会 |
日時:2018年6月24日
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
指揮:菊地 俊一
曲目: チャイコフスキー イタリア奇想曲
ブリテン ソワレ ミュージカル
フランク 交響曲ニ短調
|
|
特別演奏会 2018 |
日時:2018年1月8日
会場:彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: グリーグ 劇音楽「ペールギュント」
ブラームス 交響曲第1番
ビゼー 劇音楽「アルルの女」
|
|
創立50周年記念 第54回演奏会 |
日時:2017年7月2日(日)
会場:杉並公会堂 大ホール
後援:チェコセンター東京
指揮:菊地 俊一
曲目:
スメタナ 連作交響詩「わが祖国」 全曲
第1曲 高い城(ヴィシェフラト) Vyšehrad
第2曲 モルダウ(ヴルタヴァ) Vltava
第3曲 シャールカ Šárka
第4曲 ボヘミアの森と草原から Z českých luhů a hájů
第5曲 ターボル Tábor
第6曲 ブラニーク Blaník |
|
特別演奏会 2016 |
日時:2016年12月24日
会場:江東区文化センター ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲
ベートーヴェン 交響曲第8番 ヘ長調
ビゼー 劇音楽「アルルの女」
<アンコール>
Bruce Chase編曲 Christmas memories |
|
第53回 演奏会 |
日時:2016年6月12日
会場:杉並公会堂 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: リスト 交響詩「レ・プレリュード」
フォーレ 「マスクとベルガマスク」組曲
グラズノフ 交響曲 第8番
<アンコール>
ヘンデル オラトリオ「サムソン」より「メヌエット」 |
|
特別演奏会 2015 |
日時:2015年12月19日
会場:練馬文化センター 小ホール
指揮:菊地 俊一
曲目:
ベートーヴェン フィデリオ序曲
ベルワルド 交響曲第3番ハ長調 「風変わりな」 チャイコフスキー バレイ音楽「白鳥の湖」 (抜粋)
<アンコール>
「白鳥の湖」から2曲
・第2幕 No.13-Ⅳ 4羽の白鳥
・第1幕 No.5-Ⅳ |
|
第52回 演奏会 |
日時:2015年6月13日
会場:杉並公会堂 大ホール
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:上野 真
曲目:
F.エロール ザンパ序曲
A.ドヴォルザーク ピアノ協奏曲ト短調 作品33
P.チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 作品64
<アンコール>
P.モランド -ロシア舞曲- トレパック |
|
特別演奏会 2014 |
日時:2014年12月23日
会場:大田区民プラザ
指揮:菊地 俊一
曲目: ベルリオーズ ローマの謝肉祭
ミヨー プロヴァンス組曲
メンデルスゾーン 交響曲第3番<スコットラント゛> |
 |
第51回 演奏会 |
日時:2014年6月29日
会場:板橋区立文化会館 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調K.385<ハフナー>
ドヴォルザーク:交響曲第6番ニ長調 作品60
<アンコール>
ドヴォルザーク:スラブ舞曲より第8番ト短調 |
 |
特別演奏会 2013 |
日時:2014年12月22日
会場:秩父ミューズパーク 音楽堂
指揮:菊地 俊一
曲目:
ワーグナー:楽劇「ローエングリン」より
第1幕 前奏曲
第2幕 エルザの大聖堂への行進
第3幕 前奏曲と結婚行進曲
合唱:秩父で第九を歌う会
ヴェルディ:
「トラバトーレ」より「アンビルコーラス」
アルト:勝又 久美子
合唱:秩父で第九を歌う会
「ナブッコ」より「行け、想いよ、金色の翼に乗って」
合唱:秩父で第九を歌う会
「椿姫」より「乾杯の歌」
ソプラノ:真野 路津紀
テノール:真野 郁夫
合唱:秩父で第九を歌う会
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」(4楽章)
ソプラノ:真野 路津紀
アルト :勝又 久美子
テノール:真野 郁夫
バ ス:浅見 和弘
合唱:秩父で第九を歌う会
<アンコール>
清しこの夜
ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 |
 |
第50回 演奏会 |
日時:2013年6月29日
会場:杉並公会堂 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: メンデルスゾーン:ルイ・ブラス序曲
モーツァルト:交響曲第26番 K.184
ブルックナー:交響曲第4番<ロマンティック> |
 |
新春特別演奏会 2013 |
日時:2013年1月5日
会場:彩の国さいたま 芸術劇場
指揮:菊地 俊一
曲目: リムスキー・コルサコフ:「ロシアの復活祭」序曲作品36
ペッタション・ベリエル:「フレースエーの花々」第一巻 作品16より「夏の歌」「バラに寄せて」「お祝い」「フレースエーの教会にて」(管弦楽編曲版)
グラナドス:スペイン舞曲集op.37より「オリエンタル」「アンダルーサ」「ロンダージャ」(管楽器編曲版)
スメタナ:『わが祖国』より「ボヘミアの森と草原から」
<アンコール>
Karl Komzak/Munchen-Wien,ein Sinn. Op.154 |
 |
第49回 演奏会 |
日時:2012年7月1日
会場:杉並公会堂 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ヴァンハル:交響曲ハ長調 Bryan C9
ドヴォルザーク:交響詩「水の精」作品107 B.195
※字幕上映付き
シューマン:交響曲第1番変ロ長調作品38「春」
<アンコール>
ヘンデル:「RIGAUDON」
(LLIFON HUGHES-JONES編曲) |
 |
特別演奏会 2011 |
日時:2011年12月24日
会場:秩父ミューズパーク 音楽堂
指揮:菊地 俊一
曲目: フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より
クリスマスソング:ジングルベル、もろびとこぞりて、
きよしこの夜
ベートーヴェン:交響曲第9番OP125(合唱付き)
ソリスト:ソプラノ 澤畑 恵美
アルト 勝又 久美子
テノール 真野 郁夫
バス 浅見 和弘
合唱:秩父で第九を歌う会 |
 |
第48回 演奏会 |
日時:2011年7月23日
会場:杉並公会堂 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」序曲
グリーグ:抒情組曲 作品54
カリンニコフ:交響曲第1番ト短調
<アンコール>
カリンニコフ:弦楽のためのセレナード |
 |
新春特別演奏会 2011 |
日時:2011年1月15日
会場:江東区文化センター
指揮:菊地 俊一
曲目: ボロディン:歌劇「イーゴリ公」よりダッタン(ポーロヴェツ)人の踊り
リャードフ:8つのロシア民謡
チャイコフスキー:交響曲第3番
<アンコール>
リャードフ:「8つのロシア民謡」から3番・8番 |
 |
第47回 演奏会 |
日時:2010年6月19日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: モーツァルト:「魔笛」序曲
サン・サーンス:「アルジェリア組曲」
ブラームス:交響曲第3番ヘ長調作品90
<アンコール>
サウンド オブ ミュージック メドレー |
 |
新春特別演奏会 2010 |
日時:2010年1月17日
会場:台東区生涯学習センターミレニアムホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ビゼー:「交響曲第1番ハ長調」
小山清茂:「管弦楽のための信濃囃子」
グラズノフ:バレエ音楽「四季」冬、春、夏、秋より抜粋
<アンコール>
グラズノフ:バレエ音楽「四季」から抜粋 |
 |
第46回 演奏会 |
日時:2009年6月28日
会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
ハイドン:交響曲変ロ長調Hob.1-108
シューベルト:交響曲第8番「ザ・グレート」
<アンコール>
ヘンデル:リゴードン |
 |
特別演奏会 2008 |
日時:2008年12月27日
会場:台東区生涯学習センターミレニアムホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ワーグナー:「マイスタージンガー」前奏曲
ハイドン:交響曲83番ト短調「めんどり」
シューマン:交響曲第4番ニ短調
<アンコール>
ハイドン:Divertiment(Rondo) |
 |
第45回 演奏会 |
日時:2008年6月22日
会場:品川区立総合区民会館 きゅりあん大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ミヨー:フランス組曲
チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」
ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」
<アンコール>
ブルックナー:アレグロ・モデレート、
ルロイ・アンダーソン:The Bluebells of Scotland |
 |
新春特別演奏会 2008 |
日時:2008年1月5日
会場:台東区生涯学習センターミレニアムホール
指揮:菊地 俊一
曲目: シベリウス:交響詩フィンランディア
C.ライネッケ:フルート協奏曲
(FL:久保美亜)
ドヴォルザーク:交響曲第8番 |
 |
第44回 演奏会 |
日時:2007年6月16日
会場:杉並公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: エルガー:'SEA-PICTURES' 5つの歌「海の絵」作品37
(メゾ・ソプラノ : アンネ・フェルバルグ<ノルウェー>)
グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調作品16
(pf:G・H・ブローテン<ノルウェー>)
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番ニ短調作品47
<アンコール エルガー:エニグマ変奏曲 より> |

 |
特別演奏会 2006 |
日時:2006年12月3日
会場:埼玉県松伏町 田園ホール・エローラ
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーベン:交響曲第3番 変ホ長調
チャイコフスキー:白鳥の湖(抜粋)
スメタナ:連作交響詩<わが祖国>より「モルダウ」 |
 |
第43回 演奏会 |
日時:2006年7月1日
会場:杉並公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ワーグナー:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲
クリスチャン バッハ:交響曲変ロ長調作品18-2
ブルックナー:交響曲第3番ニ短調「ワーグナー」
第3稿(シャルク改訂版) |
 |
春特別演奏会 2006 |
日時:2006年3月19日
会場:いきいきプラザ 一番町
指揮:菊地 俊一
曲目: ブリテン:マチネムジカル
ビゼー:組曲「アルルの女」(抜粋)
サウンド オブ ミュージック メドレー |
 |
第42回 演奏会 |
日時:2005年6月19日
会場:ティアラ江東
指揮:菊地 俊一
曲目: ドビュッシー:Petite Suite「小組曲」
サン=サーンス:ピアノ協奏曲第4番 ハ長調
(pf:G・H・ブローテン)
グラズノフ:交響曲第4番 変ホ長調 |
 |
特別演奏会 2004 |
日時:2004年12月26日
会場:秩父宮記念市民会館 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: メンデルスゾーン:序曲「異国よりの帰郷」
ベートーベン:交響曲第9番ニ短調「合唱付」 |
 |
第41回 演奏会 |
日時:2004年6月20日
会場:タワーホール船堀
指揮:菊地 俊一
曲目: フロトー:アレッサンドロ・ストラテラ序曲
ガーシュイン:ピアノ協奏曲
(pf:ナイジェル クレイトン)
チャイコフスキー:交響曲第4番 |
 |
特別演奏会 2003 |
日時:2003年12月21日
会場:いきいきプラザ 一番町
指揮:菊地 俊一
曲目: フンパーディンク:
歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
モーツァルト:
モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」
L・アンダーソン 「クリスマス・フェスティバル」
チャイコフスキー 組曲「くるみ割人形」 |
 |
第40回 演奏会 |
日時:2003年7月6日
会場:紀尾井ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: シューベルト:交響曲第8番「未完成」
G.ホルスト:サマセット狂詩曲Op21-2
ドボルジャーク:交響曲第5番ヘ長調作品76 |
 |
第39回 演奏会 |
日時:2002年6月22日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: シベリウス:組曲「クリスティアン2世王」作品27
グリーグ:ノルウェー舞曲作品35
スヴェンセン:交響曲第2番変ロ長調作品15 |
 |
第38回 演奏会 |
日時:2001年6月23日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ラフマニノフ:交響的断章ニ短調
ハイドン:交響曲第30番「ハレルヤ」
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |
 |
特別演奏会 2000 |
日時:2000年12月24日
会場:秩父宮記念市民会館 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: チャイコフスキー:くるみ割り人形から抜粋
ヴェルディ:「ドン・カルロ」より友情の二重唱
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調(合唱付) |
 |
第37回 演奏会 |
日時:2000年6月3日
会場:板橋文化会館
指揮:菊地 俊一
曲目: コープランド:ロデオ
クレメンティ:交響曲ニ長調
グラズノフ:交響曲第1番 |
 |
第36回 演奏会 |
日時:1999年6月26日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: プーランク:牝鹿
モーツァルト:アダージョとアレグロ
ブラームス:交響曲第2番 |
 |
特別演奏会 1998 |
日時:1998年12月19日
会場:秩父ミューズパーク 音楽堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ブラームス:大学祝典序曲
ベートーヴェン:交響曲第9番OP125(合唱付き) |
 |
第35回 演奏会 |
日時:1998年6月27日
会場:なかのZERO
指揮:菊地 俊一
曲目: ハイドン:交響曲第61番ニ長調
ブリテン:ソワレミュジカル
カリンニコフ:交響曲第1番 |
 |
新春特別演奏会 1998 |
日時:1998年1月17日
会場:所沢 松井公民館
指揮:菊地 俊一
曲目: ヨハン・シュトラウス:喜歌劇「こうもり」序曲
ハンス・マール:ES WAR IN WIEN
ヨハン・シュトラウス:トリッチ・トラッチ・ポルカ、
エジプト行進曲、皇帝円舞曲
ヨーゼフ・シュトラウス:鍛冶屋のポルカ
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」 |
 |
第34回 演奏会 |
日時:1997年6月21日
会場:板橋区立文化会館
指揮:菊地 俊一
曲目: シューベルト:交響曲第3番
バルトーク:ハンガリーの風景
ボロディン:交響曲第2番 |
 |
特別演奏会 1996 |
日時:1996年12月23日
会場:太田区民センター
指揮:菊地 俊一
曲目: ロッシーニ:歌劇「ウイリアムテル」序曲
ドヴォルザーク:チェコ組曲
フンパーディンク:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」より |
 |
第33回 演奏会 |
日時:1996年6月29日
会場:なかのZERO 大ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: グリーグ:組曲「十字軍の兵士シグール」
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(Pf: 津田理子)
シベリウス:交響曲第1番 |
 |
特別演奏会 1995 |
日時:1995年12月9日
会場:所沢 松井公民館
指揮:菊地 俊一
曲目: ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」
モーツアルト:交響曲第36番「リンツ」
グノー:歌劇「ファウスト」~バレエ音楽 |
 |
第32回 演奏会 |
日時:1995年6月24日
会場:サンパール荒川
指揮:菊地 俊一
曲目: スッペ:「詩人と農夫」序曲
ハイドン:交響曲第39番ト短調
ドヴォルザーク:交響曲第7番 |
 |
特別演奏会 1994 |
日時:1994年12月18日
会場:蓮田市 総合市民体育館
指揮:菊地 俊一
曲目: スッペ:「詩人と農夫」序曲
リムスキー・コルサコフ:「スペイン奇想曲」
ビゼー:「カルメン」組曲
(Ms: 根本ケイ子、Br:内山太一)
アンダーソン:シンコペイテド・クロック、
ワツツィングキャット、そりすべり他 |
 |
第31回 演奏会 |
日時:1994年6月25日
会場:サンパール荒川
指揮:菊地 俊一
曲目: ディッタースドルフ:シンフォニア ニ長調
シューマン:交響曲第1番変ロ長調作品38「春」
ボロディン:歌劇「イゴール公」~ダッタン人の踊り |
 |
新春特別演奏会 1994 |
日時:1994年1月23日
会場:埼玉県松伏町 エローラ
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーヴェン:交響曲第1番
ワーグナー:「マイスタージンガー」前奏曲
マスネ:管弦楽組曲第4番「絵の様な風景」 |
 |
第30回 演奏会 |
日時:1993年6月12日
会場:練馬文化センター
指揮:菊地 俊一
曲目: グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
バルトーク:ルーマニア民俗舞曲Sz68
グリーグ:交響的舞曲集作品64からⅠとⅢ
チャイコフスキー:交響曲第5番 |
 |
新春特別演奏会 1993 |
日時:1993年1月24日
会場:埼玉県松伏町 エローラ
指揮:菊地 俊一
曲目: ニコライ:「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
シューベルト:交響曲第8番「未完成」
ドヴォルザーク:組曲イ長調作品98b |
 |
第29回 演奏会 |
日時:1992年6月27日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ワーグナー:トリスタンとイゾルテ
リュトケマン:イインスブルックよさようなら
ベートーヴェン:交響曲第7番 |
 |
特別演奏会 1991 |
日時:1991年12月22日
会場:流山市文化会館
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:江口 環
曲目: モーツアルト:歌劇「フィガロの結婚」序曲
モーツアルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調
ドヴォルザーク:交響曲第8番「イギリス」 |
 |
第28回 演奏会 |
日時:1991年7月6日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ヴェルディ:「ナブッコ」序曲
モーツァルト:交響曲第31番「パリ」
ブラームス:交響曲第4番 |
 |
新春特別演奏会 1991 |
日時:1991年2月17日
会場:埼玉県松伏町 エローラ
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」~第1楽章
チャイコフスキー:バレエ組曲「白鳥の湖」~
情景・小さな白鳥の踊り・チャルダーシュ
ビゼー:組曲「アルルの女」~メヌエット・ファランドール
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 他 |
 |
特別演奏会 1990 |
日時:1990年11月25日
会場:流山 西初石小学校
指揮:菊地 俊一
曲目: スッペ:「軽騎兵」序曲
モーツアルト:アイネ・ナハト・ムジーク
ブラームス:ハンガリー舞曲 第5番・第6番
ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調「運命」 他 |
 |
第27回 演奏会 |
日時:1990年7月1日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番
(Pf: 山口研生)
ブルックナー:交響曲第4番(ロマンティック) |
 |
特別演奏会 1989 |
日時:1989年9月23日
会場:所沢 松井公民館
指揮:菊地 俊一
曲目: ベルリオーズ:ラコッツィ行進曲
パーセル:弦楽のための組曲
アンダーソン:プロムナード、ブルータンゴ、
ワツツィングキャット
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界」~
第2楽章・第4楽章 |
 |
第26回 演奏会 |
日時:1989年6月4日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: マーラー:交響曲第5番より第4楽章
ムソルグスキー:はげ山の一夜
シベリウス:交響曲第2番 |
 |
特別演奏会 1988 |
日時:1988年12月17日
会場:所沢 松井公民館
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:田中朋子
曲目: ロジャース:サウンド オブ ミュージック
ベートーヴェン:ロマンス ヘ長調
プロコフィエフ:「ピーターと狼」(ナレーション付)
モーツアルト:交響曲第40番~第1楽章 |
 |
特別演奏会 1988 |
日時:1988年11月19日
会場:葛飾公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ロジャース:サウンド オブ ミュージック
ドリーブ:「シルビア」~ピチカート
ビゼー:「カルメン」~ジプシーの合唱
プロコフィエフ:「ピーターと狼」(ナレーション付) |
 |
第25回 演奏会 |
日時:1988年7月9日
会場:虎ノ門ホール
指揮:菊地 俊一
曲目:
リスト:レ・プレリュード ブラームス:交響曲第1番 |
 |
第24回 演奏会 |
日時:1988年1月23日
会場:練馬文化センター
指揮:菊地 俊一
ヴァイオリン独奏:田中みどり
曲目: スメタナ:「我が祖国」より
ブラームス:ヴァイオリン協奏曲
ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」 |
 |
第23回 演奏会 |
日時:1987年1月31日
会場:練馬文化センター
指揮:菊地 俊一
曲目: ロッシーニ:「セビリアの理髪師」序曲
グリーク:ペールギュント組曲
モーツァルト:交響曲第3番
チャイコフスキー:交響曲第1番「冬の日の幻想」 |
 |
第22回 演奏会 |
日時:1986年7月6日
会場:練馬文化センター
指揮:菊地 俊一
曲目: ブレイエル:交響曲ハ長調
ブラームス:交響曲第2番 |
 |
第21回 演奏会 |
日時:1986年1月26日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ブラームス:大学祝典序曲
ベートーヴェン:交響曲第4番
フォルカッシュ:マーチ組曲
ドヴォルザーク:スラブ舞曲第2集より |
 |
ジェロームローズピアノ協奏曲の夕べ |
日時:1985年10月23日
会場:練馬文化センター 大ホール
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:ジェローム・ローズ
曲目:
モーツァルト:フィガロの結婚 序曲
ベートーベン:ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37
ブラームス:ピアノ協奏曲第1番ニ短調 |

 |
第20回 演奏会 |
日時:1985年6月1日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:仁井谷久実子
曲目: メンデルスゾーン:序曲「トランペット」
グラナドス:三つのスペイン舞曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番
シューベルト:交響曲第3番 |

 |
第19回 演奏会 |
日時:1985年1月27日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ロッシーニ:「どろぼうかささぎ」序曲
フォーレ:組曲「ドリー」
ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」
ドヴォルザーク:交響曲第8番 |
 |
第18回 演奏会 |
日時:1984年7月15日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: サンサーンス:サムソンとデリラ~バッカナール
グノー:ファウスト組曲
モーツァルト:交響曲第36番「リンツ」
ワーグナー:ジークフリートの牧歌 |
 |
第17回 演奏会 |
日時:1984年1月22日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: シューベルト:交響曲第6番
プロコフィエフ:子供の組曲「夏の日」
リヤードフ:八つのロシア民謡 |

 |
第16回 演奏会 |
日時:1983年6月4日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
ヴァイオリン独奏:外山滋
曲目: フロトー:アレッサンドロ・ストラテラ 序曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲
ドヴォルザーク:組曲イ長調 |

 |
第15回 演奏会 |
日時:1983年1月29日
会場:中央区立中央会館
指揮:菊地 俊一
曲目: サン=サーンス:アルジェリア組曲
ベートーヴェン:交響曲第3番「エロイカ」 |

 |
第14回 演奏会 |
日時:1982年6月5日
会場:浅草公会堂
指揮:菊地 俊一
チェロ独奏:菅野博文
曲目: ブルックナー:序曲 ト短調
チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |
 |
第13回 演奏会 |
日時:1982年1月15日
会場:こまばエミナース
指揮:菊地 俊一
曲目: ロッシーニ:「アルジェのイタリア女」序曲
ゴセック:舞踏組曲
ブルックナー:管弦楽のための四つの小品
シューベルト:交響曲第4番「悲劇的」 |
 |
第12回 演奏会 |
日時:1981年6月28日
会場:中央区立中央会館
指揮:菊地 俊一
曲目: シューベルト:「アルフォンソとエストレラ」序曲
ポアエルテュ:マ・タンテ・オロル
ドリーブ:バレエ 名曲集
ハイドン:交響曲第104番「ロンドン」 |

 |
第11回 演奏会 |
日時:1980年5月24日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
ヴァイオリン独奏:吉井真琴
曲目: ワーグナー:マイスタージンガー
ブルッフ:スコットランド幻想曲
ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」 |

 |
第10回 演奏会 |
日時:1979年6月16日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: バッハ:パッサカリアとフーガ
モーツァルト:交響曲第29番
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 |

 |
第9回 演奏会 |
日時:1978年6月3日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
曲目: シューベルト:交響曲第8番「未完成」
ベートーヴェン:交響曲第2番 |

 |
第8回 演奏会 |
日時:1977年6月4日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
曲目:
ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱付き」 |

 |
第7回 演奏会 |
日時:1976年5月15日
会場:郵便貯金ホール
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:ヤン・ホラーク
曲目: J.シュトラウス:「こうもり」序曲
グリーク:ピアノ協奏曲第1番
ベートーヴェン:交響曲第3番「エロイカ」 |

 |
第6回 演奏会 |
日時:1975年12月6日
会場:中央区立中央会館
指揮:菊地 俊一
曲目: フォーレ:ペレアスとメリザンド
ミヨー:フランス組曲
フランク:交響曲ニ短調 |

 |
第5回 演奏会 |
日時:1974年12月8日
会場:文京公会堂
指揮:菊地 俊一
曲目: ウェーバー:オベロン 序曲
モーツァルト:交響曲第38番「プラーハ」
ブラームス:交響曲第4番 |

 |
第4回 演奏会 |
日時:1973年7月21日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: モーツァルト:「魔笛」序曲
ストラヴィンスキー:パ・ドゥ・ドゥ
ストラヴィンスキー:組曲1・2
ベートーヴェン:交響曲第7番 |

 |
第3回 演奏会 |
日時:1972年7月1日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
ピアノ独奏:津田理子
曲目: ワーグナー:マイスタージンガー
モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番
ベートーヴェン:交響曲第5番「運命」 |

 |
第2回 演奏会 |
日時:1971年7月3日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーヴェン:プロメテウス 序曲
シューベルト:交響曲第8番「未完成」
ドヴォルザーク:交響曲第8番 |
 |
第1回 演奏会 |
日時:1970年5月23日
会場:都市センターホール
指揮:菊地 俊一
曲目: ベートーヴェン:エグモント 序曲
モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」
ベートーヴェン:交響曲第3番「エロイカ」 |
 |
Copyright (C) 2015-2024 Tokio Musik Froh. All Rights Reserved.
|