
ホーム
          >
          これまでの演奏 トップ
          >
          これまでの演奏 1984-1986
          
          
          ![]()
1ページ前へ< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >1ページ後へ
| 第3回定期演奏会 | |
| 1984年11月3日(土) (昭和59年) 19:00〜21:00 会場:市文化会館  | 
      モテット「アヴェ ベルム コルプス」(モーツアルト)  メサイヤ「ハレルヤ」 (ヘンデル) タンホイザ第2幕「歌の殿堂」(ワーグナ) 交響詩「フィンランデイア」 (シベリウス) 交響曲第5番「運命」 (ベートーヴェン) 指揮:伊達 良 【備考】勝田混声合唱団と合同演奏会/勝田市文化会館こけら落し  | 
    
| NHK「音楽の好きな街」公開録画 | |
| 1984年11月10日(土) (昭和59年) 18:00〜19:30 会場:市文化会館  | 
      テーマ音楽 タンホイザ(ワーグナ) メリーウィドウ(レハール) 交響詩「フィンランデイア」(シベリウス) 交響曲第5番「運命」(ベートーヴェン) 指揮:尾高 忠明 【備考】勝田市文化会館こけら落し  | 
    
| 第2回ファミリーコンサート | |
| 1985年6月22日(土) (昭和60年) 会場:市文化会館  | 
      威風堂々(エルガー) ペールギュント 第1組曲(グリーク) ペルシャの市場にて(ケテルビー) ドレミの歌(R.ロジャース) エルザー聖堂への入場(ワグナー) 指揮:秋山俊樹 東石川小、田彦小、外野小、勝倉小、勝田一中の校歌 指揮:音楽教師  | 
    
| 第4回定期演奏会 | |
| 1986年1月19日(日) (昭和61年) 会場:市文化会館  | 
      「軽騎兵」序曲(ズッペ) カルメン組曲第1番(ビゼー) 交響曲「新世界」(ドボルザーク) 指揮:伊達 良  | 
    
| © Hitachinaka citizens' orchestra all right reserved since 2003. このサイトの無断転載を禁止します。  |