
      ホーム
      >
      これまでの演奏 トップ
      >
      これまでの演奏 2004-2008
      
      
      
      ![]()
1ページ前へ< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >1ページ後へ
| 第23回定期演奏会 | |
| 2004年9月26日(日) 会場:市文化会館  | 
      序曲「詩人と農夫」(F.ズッペ) ピアノ協奏曲 イ短調(E.グリーク) ソロ:竹山 美輝(ピアノ) 交響曲第7番 二短調(A.ドボルザーク) 指揮:秋山俊樹  | 
    
| 第24回定期演奏会 | |
| 2005年10月16日(日) 会場:市文化会館  | 
      「天国と地獄」序曲(オッフェンバック) 歌劇「カルメン」より抜粋(ビゼー) 独唱:山本彩子(メゾソプラノ) 交響曲第1番 ト短調(カリンニコフ) 指揮:秋山俊樹  | 
    
| 第25回定期演奏会 | |
| 2006年10月15日(日) 会場:市文化会館  | 
      歌劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(ワーグナー) ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77(ブラームス) ソロ:川又 明日香(ヴァイオリン) 交響曲第4番(ブラームス) 指揮:秋山俊樹  | 
    
| 第26回定期演奏会 | |
| 2007年10月14日(日) 会場:市文化会館  | 
      歌劇「運命の力」序曲(ヴェルディ) ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 作品466(モーツァルト) ソロ:平松 悠歩(ピアノ) バレエ音楽「白鳥の湖」 全曲版より抜粋(P.チャイコフスキー) 指揮:秋山俊樹 【備考】アンコール「白鳥の湖」より"ワルツ"(バレエ:ハレルヤバレエの皆さん)  | 
    
| 第27回定期演奏会 | |
| 2008年9月21日(日) 会場:市文化会館  | 
      喜歌劇「こうもり」序曲(ヨハン・シュトラウスU世) オーボエ協奏曲 ハ長調(モーツァルト) ソロ:大谷恵子(オーボエ) 交響曲第2番(スクリャービン) ※茨城県音楽史上 初演 指揮:秋山俊樹  | 
    
| © Hitachinaka citizens' orchestra all right reserved since 2003. このサイトの無断転載を禁止します。  |